リクエスト曲募集中!
1月15日のゲームは、1ヵ月ぶりの土曜夜のホームゲーム。強敵の仙台89ersとの対戦だけど、とにかく楽しまなきゃ損。EXIELもAKB48や少女時代もいいんだが、たまにはタイムマシーンに乗ってファンキーなソウルもユーロビートもハードロックもありじゃん企画が1日限りで開催!70年代から80年代までの音楽、ファッションなんでもありありでキングスを楽しみましょう。
とはいえ、80年代のファッションってなんだ?ジュン安永はマハラジャ!イタカジ、ジュンコシマダ、肩パッド、すその細いパンツ、蛍光色のボディコンワンピース、ケミカルウォッシュのジーンズ、袖を切った皮ジャン、Tシャツはそでを巻き上げ、ワンレングス、サーファー、ヤンキー、ニューウェーブ、タイダイ染め、いやいや~どれもこれも凄い(イタイ)。ファッションは別にしてとにかく楽しみましょう。その点、70年代はファッションステートメントがもっと明確だったとおもいますが、キングスの試合会場となる宜野湾市立体育館近辺を通りがかった人たちが、キングスは新種のカルト集団かとおもわれ宜野湾警察署が出動しても困るので、まずは音楽で楽しみましょう。おかあさん、おとうさん、おばさん、おじさん、出番です!
この企画をいち早く聞きつけた人に、ジュンさん何着るのと聞かれていますが、日本→アメリカ→沖縄と引っ越しを20回以上、数えきれないほどしたんで、自慢のジャンプスーツ(肩パッド+太もも太く足首がしまったの)とはとっくの昔にお別れし、いまはかりゆしウエアーとTシャツしかもっていないので、いつもの通りの服装ですが、もしジュン安永のリクエスト曲のユーロビートがかかればニヤニヤするとおもいます。
というわけで、キングスWeb担当にお願いし、公式サイトのトップページ右側にリクエスト受付のバナーを追加してもらいました。ぜひ早めにリクエストしてください。選曲の最終選考は、試合の10日前頃にキングス演出音響担当グループが公正に行いますので、クレームにはお応えできません。あしからず。
新年も楽しい1年にしましょう。
Happy Holidays! Go Kings!